ダンス出演

打ち合わせ、リハーサル、カメラリハ。

昨日は
3匹の野うさぎと野獣の神社パート。

野うさぎというのは、
ペットのウサギと違って、
シュッとしてとても美しいそうです。

小柄な私たちが演じると
やっぱりちょっとピカチュウ風味。

3枚目の写真とか、可愛いよね😅💕💕



神社に多大な協力をいただいて
内で撮影が可能になり、

ここでは、アドリアン・リースさんと
野うさぎ(私)のデュオが。


リースさん扮する野獣と野うさぎとの、
コンタクト・インプロビゼーション。

コンタクト・インプロって
八王子界隈でも
ポピュラーになりましたよねー。
(アムリタ楽しかった!)

リースさんはコンタクトインプロも
すごくお上手で、

本当にマルチというか、
海外アーティストの奥深さ懐の広さを
思い知らされます。


リハ中はリースさんは
撮影スタッフさんと話しながらなので
仮面なしで、

いやー、
お近くで見ると、
本当にリースさんのブルーアイズ、
美しいなぁ…!

ドイツのクラスメートたちは
緑の目の人が多くて、
彼らも本当に美しかったけど、

あらためて、
瞳って美しいもんなんだなぁ
って思いました。


でも本番は仮面なので
アイコンタクトなしかな。

感覚のアンテナ全開で、頑張ろう。


昨日のリハでは
リースさんからのオッケー出て、
ホッとしました。

よくよく考えてみたら、
私、ずーーっと出てるというか
(今頃気付くなよ😅)
なんか、いろいろいっぱいあるんだよー
(語彙!)


野うさぎスーツの下に
私は衣装を付けるんだけど(ネタバレw)
それをムスメに作ってもらった。


30℃を超える中でのスーツ、
結構な暑さで、これは体力勝負だね。

それもあって、めっちゃ休み取って、
美味しい参鶏湯をご馳走になって、
オオスズメバチ酒を駆使して
(この話、めっちゃしたい!)
身体を整えて準備してきたんだよね。


本気の楽しさ、満喫してます!


で、ね、
野うさぎスーツで背格好も同じ
ダンサーチーム。

やっぱりね、野うさぎの格好してても
それぞれにダンスが良くてね、
Kayoko Okakura 岡倉さんや
清水 智美さんのソロパート見てたら、
なんか涙出ちゃって。

リハのザワザワした空気も
サッと変わって、
踊り(もちろん即興)が収まると
一同、自然に拍手が出ちゃって。

あー、もー、3人で出来て最高!
いいもの見たわー。

ダンスって素晴らしいわ。


芸術ブラボー(だから、語彙!😅)!


そんなこんなで、がんばっていますw


中盤までセッションお休みですが、
はっきり言ってセッション素晴らしいので
(言うよ、言いますよw)
みなさま、よろしくお願いします😊


休憩には屋台でのカキ氷をいただき
涼をとりました〜。

0コメント

  • 1000 / 1000